2016年 09月 26日
旧車まつり |
今年で2回目の地元主催の旧車まつりです。
その名のとおり、昭和の国産メインの旧車イベント。
当日はあいにくの雨で参加及び見学者の数が少なかったのですが
雨にもかかわらず大切な愛車を展示していただいた
オーナーさん達に感謝です^^
また、旧車という大きなくくりの中で
オリジナル、カスタム、走りなどそれぞれの
クルマに対するアプローチの仕方が色々ある
のも面白いです。


日産、トヨタが強いですね。
箱スカやZ、ブルにジャパン、ケンメリ、ヨンメリ
マークII、チェイサー、ソアラなどなど





なかでも当時のまんまのいすゞのベレッタ

フェアレディー

なかなかみないセリカ。
僕の時代はXX

鉄仮面。昔探した記憶がよみがえるぅ

昔からトラックは一度は乗ってみたい

そして、帰る間際にやってきた
トヨタ スポーツ800、通称ヨタハチ
カーショーでは見れますが実際に走っているのは初めて^^;
いいもの見れました。

もう少しコストを抑えた純粋に楽しいクルマを作ってほしいね。
その名のとおり、昭和の国産メインの旧車イベント。
当日はあいにくの雨で参加及び見学者の数が少なかったのですが
雨にもかかわらず大切な愛車を展示していただいた
オーナーさん達に感謝です^^
また、旧車という大きなくくりの中で
オリジナル、カスタム、走りなどそれぞれの
クルマに対するアプローチの仕方が色々ある
のも面白いです。


日産、トヨタが強いですね。
箱スカやZ、ブルにジャパン、ケンメリ、ヨンメリ
マークII、チェイサー、ソアラなどなど





なかでも当時のまんまのいすゞのベレッタ

フェアレディー

なかなかみないセリカ。
僕の時代はXX

鉄仮面。昔探した記憶がよみがえるぅ

昔からトラックは一度は乗ってみたい

そして、帰る間際にやってきた
トヨタ スポーツ800、通称ヨタハチ
カーショーでは見れますが実際に走っているのは初めて^^;
いいもの見れました。

もう少しコストを抑えた純粋に楽しいクルマを作ってほしいね。
■
[PR]
▲
by charger345
| 2016-09-26 00:30
| クルマ・バイク
|
Comments(0)